沖縄のイイトコ発信中!
イイトコ沖縄ブログイイトコ沖縄観光編
公開日2020年11月23日
更新日2020年11月24日
こんにちは。イイトコ沖縄部のチーコです。
今回は那覇市にある市場「第一牧志公設市場」に行ってきました!
2020年11月現在、第一牧志公設市場は工事中のため仮施市場で営業しています。
仮設市場はもともとあった場所から徒歩で2分ほど離れた場所にあります。
工事完了後は仮設店舗は撤去するとのことなので
今だけの特別な第一牧志公設市場をご紹介します(*^^*)
沖縄県那覇市の国際通りそばにある第一牧志公設市場は、沖縄ならではの新鮮で色鮮やかな魚、肉、野菜、果物などの食材が購入できます。
そして!市場で買った食材は市場内の食堂で調理してもらうこともできますよ
沖縄ならではの原色鮮やかな魚がずらっと並んでました!
大きさや模様、種類が関東の市場とは違くて
異国感満載です(°v°)!
市場に来た目的は沖縄の魚介を食べることだったので、何を食べようか選んでいきます
どれが美味しいのかわからないのでお店の方に選んでもらいました
お刺身だったらお店の人がその場で捌いてくれるので
魚介購入分の代金のみで大丈夫です
焼いたりする場合は2Fの食堂に持ち込みで調理代が「500円」かかります。
こんなに豪華に盛り付けてもらいました!
海ぶどうも乗ってて嬉しい...
レモンじゃなくてシークワーサーが付いてます。沖縄だ...
白身魚なのにイカのような弾力があったり
食べたことない味の貝だったりと初めて食べるものばかりで楽しいです
2Fには食堂があります。
1Fの食材を持ち込んで料理してもらえます
食堂の沖縄料理を味わっても○
魚介の紹介ばかりしましたが
お肉や果物、野菜、お土産品など様々なものが売ってます
いい肉を買って2Fでステーキにしてもらうのも
よかったかもしれない。次回試そう。
沖縄の台所「第一牧志公設市場」沖縄の美味しいがたくさんありました
市場自体は21:00までやっていますが
17時すぎると閉まるお店も多かったので早めの時間に行った方が良さそうです。
市場には駐車場がないので
近くのコインパーキングに駐車してから来場してください。