沖縄のイイトコ発信中!
イイトコ沖縄ブログイイトコ沖縄観光編
公開日2020年12月14日
更新日2021年7月6日
こんにちは。イイトコ沖縄部新入部員のおぴです。
今回私たちチーコチームは那覇ウエスト・インの本館に宿泊しました!
那覇ウエスト・インは、国際通りからも徒歩15分ほどで行ける場所にあり、本館(レジデンスタイプ)と新館(ホテルタイプ)の2つのタイプがあります。
私たちが宿泊した本館のレジデンスハリウッドというお部屋には、洗濯機やミニキッチン、電子レンジがついており、まるでマンションの一室のよう。
キッチン付きのホテルだったのでスーパーで食材買って沖縄料理もどきをつくりました🤤✨
— イイトコ沖縄 @ 新宿から沖縄のイイトコ発信中! (@iitokosisa) October 17, 2020
内装が友達の家に遊びにきたみたい(笑)
器は今日買ったもの☺️
シチューマチとサマランサスのあら汁味噌汁まーさん#那覇ウエストイン#スターフルーツ熟してなかった#沖縄旅行 #りうぼう#スパム開けるの失敗 pic.twitter.com/x3fskPdAn0
せっかくだしキッチン使って料理してみる?ってことで、ホテルの近くのスーパー、りうぼうに行って食材を購入し、沖縄料理を作ってみることにしました!
沖縄料理と言えばゴーヤーチャンプルーかなと思ったので今日のメニューはゴーヤーチャンプルーになりました。
あとは、シチューマチという関東では馴染みのないお魚を使ってお味噌汁も作ってみます。
さて、ホテルに戻って調理開始です!
ちなみに私たちは沖縄料理を作るのは初めてで全くの初心者です!!
こう見ると卵と調味料以外は沖縄ならではのものですね。右下のアマランサスという野菜は初めて知りました。
ジーマミー豆腐や海ぶどうは関東のスーパーにはなかなか売ってないので、スーパーに行くだけでも新鮮です。
スパムをゴーヤーチャンプルーに入れようとしたのですが、私が開け方を失敗したため入れられず…(泣)
野菜だけのゴーヤーチャンプルーになりそうです!!
美味しくできますように…
なんとか完成しました!
海ぶどうとジーマミー豆腐、スターフルーツも買ってみたのでオリオンビールと共にいただきます。
肝心のお味は……??
ゴーヤーチャンプルーはスパムもお肉も入ってなかったので少し心配でしたが野菜だけでも美味しかったです!(笑)
あとはデザートにスターフルーツを食べよう!
と思ったのですが…
苦い…
自然の味がする…
何も気にせずスターフルーツを買ってしまったのですが、熟してませんでした…
と、ちょいちょい失敗はありましたが、キッチンスペースや調理器具が充実していたお陰で楽しく料理ができました!
この様子はYouTubeにもアップしたのでよかったらご覧ください!