沖縄ブログ
-
沖縄観光
第46回沖縄の産業まつり2022に行ってきました。3年ぶりのリアル開催で激アツだった!
小宮山です。10月21日(金)〜23日(日)の「第46回沖縄の産業まつり2022」に合わせて僕と後輩の木下(のっきー)で沖縄に行ってきました。天気はあまり良くな…
-
沖縄観光
【渡嘉敷島】沖縄の美しい海を全力で満喫してきました!
こんにちは。イイトコ沖縄部員の藤内です。沖縄といえば美しい海!今回は渡嘉敷島まで足をのばし、実はかなり海好きな藤内が沖縄の海を全力で楽しんできたのでその様子をご…
-
沖縄観光
【やちむん】県内最大級の窯元「陶眞窯」で工房見学と買付けをしました
イイトコ沖縄部の堀内です。 7月中旬ごろ、これから開設予定のイイトコ沖縄ショップで販売するやちむんの買付けと、工房見学に陶眞窯さんにお邪魔してきました。 貫禄の…
-
沖縄観光
琉球ガラス工房「源河源吉」で琉球ガラス作り体験
こんにちは。イイトコ沖縄部員の巴香です。 今回の琉球ガラス工房「源河源吉」さんで琉球ガラス作り体験に行ってきました。 琉球ガラス「源河源吉」とは? 沖縄県読谷村…
-
沖縄観光
古代人も住んだ太古の森「ガンガラーの谷」のガイドツアーの見どころ3選
こんにちは。イイトコ沖縄部の金子です。今回は那覇空港から車で約30分、「おきなわワールド」入口の向かいにある「ガンガラーの谷」のご紹介です。鍾乳洞が崩壊してでき…
-
沖縄観光
海の見える部屋 那覇ビーチサイドホテル
こんにちは。イイトコ沖縄部の金子です。今回は7月に沖縄訪問した際に宿泊した「那覇ビーチサイドホテル」のご紹介です。 動画も公開中です 海辺にある好立地 「那覇ビ…
-
沖縄観光
店内で食べられるサーターアンダギーの専門店「琉球菓子処 琉宮」
いいとこ沖縄部、堀内です。 やちむん通りから市場付近に戻って色々見て回っていたところ、サンライズ通りのお店の前で黒糖を割っている「琉球菓子処 琉宮」のスタッフの…
-
沖縄観光
予約必須の小料理屋「喜作」で本物の大東寿司をいただく
沖縄訪問の帰りには外せない空弁「大東寿司」。いくらでも食べれるお気に入りのお寿司です。 イイトコ沖縄部でも以前にブログでも取り上げています。 その空弁を空港に納…
-
沖縄観光
最新の映像表現と空間演出「DMMかりゆし水族館」へ!
こんにちは。イイトコ沖縄部員の藤内です。 今回の沖縄訪問部員の中で唯一、”初”沖縄となった私ですが、実はかなり楽しみにしていた場所があります。 それがココ、「那…
-
沖縄観光
「安里屋」でアグー豚のしゃぶしゃぶ食べ放題にいってきました!
こんにちは。イイトコ沖縄部員の佐藤です。 沖縄で豚は「鳴き声以外はすべて食べる」といわれるほど沖縄料理に欠かすことのできない食材です。豚肉消費量は本土に比べて1…
-
沖縄観光
美浜アメリカンビレッジのおすすめの楽しみ方!
こんにちは。イイトコ沖縄部の浅井です。今回は、沖縄県北谷町美浜にあるリゾート地区、美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジに行ってきました!イイトコ沖縄部屈指のア…
-
沖縄観光
世界遺産「今帰仁城跡」の見どころツアー!
こんにちは。イイトコ沖縄部の浅井です。今回は沖縄本島の北部、本部半島にある歴史的なグスク「今帰仁城跡 (なきじんぐすくあと) 」に行ってきました! 今帰仁城跡と…